大通BISSEトップページ/ショップからのお知らせ/ニホンドウ漢方ブティック/今月のちょこっと養生コラム ~一月~ 【〜五行論 腎〜】


前の記事  「ニホンドウ漢方ブティック」の一覧に戻る  次の記事
2021/01/12ニホンドウ漢方ブティック

今月のちょこっと養生コラム ~一月~ 【〜五行論 腎〜】

2021年がはじまりました。
新型コロナウイルスの感染拡大で、帰省や会食の自粛、忘年会やカウントダウンイベントの中止など、例年であれば多くの人が楽しみにしていたことが叶わない2020年末の年越し。皆さまどのように過ごされましたか。
お一人で粛々と、ご家族でしっぽりと、普段と変わらず早寝をした、仕事をしていた。など色々かと思います。

引き続きウイルスに負けない身体づくりをしたいものですね。

nihondoh_210112_img1.jpg

そこで今月は漢方の※五行説"水ー腎"についてお話しします。

大まかに言うと腎には『生命活動のもととなる精気を蓄え、生長、発育、生殖をコントロールする』はたらきがあります。

『腎』は人間の生命力のもととなる精(生命エネルギーの結晶のような存在)を貯蔵します。
精には親から受け継いだ"先天の精"と、空気や食べ物から得る"後天の精"がありますが、人が生きていく上で必要不可欠なものです。
中医学ではこの腎精の変化が「誕生〜発育~成長~老化~死」という人の一生に深く関わっていると考えられてきました。
腎精の最も盛んな時期は20代後半から30代前半です。加齢により腎の力は衰えていき、※老化(年齢)とともに症状が出てきます。
(※老化とは一般的に、成熟期以降に起こる生理機能の衰退を意味し、遺伝的な要因や外界からのストレスに対し、適応力が低下することで起こる変化と考えられます)
そして不足すれば「腎虚(じんきょ)」という状態になり、疲労感、抜け毛、しわ、たるみ、更年期症状、不妊、関節トラブル、耳の不調などの原因となります。
最近は男女問わず、若くても腎虚の方が多くみられます。

腎精が十分にあれば、生命エネルギーいっぱいの、いきいきとした生活をおくることができます。
そのためには先ず「後天の精」を養う胃の調子を良くしておくことが大切です。そして歩くことや、スクワットなど、足腰を鍛える運動をできる範囲で続けましょう。
腎の力は毎日の食事からも運動からも強化することができます。

ここ数年で"アンチエイジング(若返り)"という言葉を当たり前に耳にするようになりました。時の流れるスピードは全ての人に共通のものですね。
同じ日に生まれた人は同じスピードで暦年齢を重ねていきますが、成長のスピードに個人差があるのと同様に、老化のスピードにも個人差があります。

現代人は本当に長寿になっていますが、長生き=健康か、というと疑問が残ります。
今まで私がお会いしてきた『快適に歳を重ねられている、元気なお年寄り』には共通点があります。
胃が健康(=よく食べる)/歩く速度が速い又は歩幅が大きい/声がよく通る=お腹から声を出す/好奇心が旺盛/よく笑う/目的意識が明確
お世話になっている住職さんのお言葉に『歳をとってからは"キョウヨウ"が大事なんです。今更"教養"をつけなさいなんてことは言いません(笑)。"今日用事がある"ってことなんですよ。』
歳を重ねると、体力や気力が無くなり、ぼーっと過ごして1日が終わってしまうことも多くなるんだそうです。とても印象的なお話しです。

病院にお世話にならない為に、病気になってしまってから混乱する前に、日々心身健康で過ごす為に、己の生命力を信じて何が出来るか考えて頑張りましょう。
必ず良い方向に向きます。

医療従事者の方、そのご家族の方々、周りの方々、心からありがとうございます。
平穏な日々に戻れる時が1日でも早く来ることを願っています。

nihondoh_210112_img2.jpg


漢方スタイリスト/ヨガ講師/アロマ検定1級 工藤かおり

フォト/千葉卓也


新型コロナウイルス対策による外出自粛中の漢方相談を
安心安全に実施するためにお電話での漢方相談を強化しております。
ご相談は0120-53-4193もしくは メールsapporo_odori@nihondo.co.jpまでご連絡ください。

薬日本堂公式LINE
https://bit.ly/2CVv419

ニホンドウ漢方ブティック札幌大通店は"人体改造カブ式会社"を応援しています。
https://www.sapporoekimae-management.jp/contents/人体改造カブ式会社/

前の記事  「ニホンドウ漢方ブティック」の一覧に戻る  次の記事

大通BISSEテナント一覧


スマートフォン版サイトへ