大通BISSEトップページ/ショップからのお知らせ/ニホンドウ漢方ブティック
お知らせトップに戻る | 次の5件 |
2023年になりました。本年も薬日本堂をよろしくお願いいたします。 1月6日は小寒です。 「寒の入り」(かんのいり)でこれから更に寒さが厳しくなります。 健やかに春を迎えるためにも、引き続き養生しなければなりません。 そして1月7日は「人日(じんじつ)の節句」=「七草の日・・・
みなさまこんにちは。寒い日が続きますがお元気にお過ごしでしょうか。 2020年1月30日に政府が新型コロナウイルス感染対策本部を立ち上げてから3年が経とうとしています。時が経つのはほんとうに早いですね。 今月は『つながり』について考えます。 漢方の根底にある中医学は、古代・・・
北海道は紅葉を通り越して10月初旬にストーブを点けるほどの寒さとなりましたが、その後は気温が20度を超える日もあり、この時期は『何を着たらいいのか...』と悩みますね。 今月は『冷え性』について考えます。 成人女性の2人に1人は悩んでいると言われる冷え。 当店に相談にいら・・・
夏(陽)から秋(陰)に変化するこの季節は、 心も身体も緊張しやすく、様々な症状が出やすくなりますがみなさまお元気でお過ごしですか? 漢方の考えでは、春と秋は特に自律神経のバランスが崩れやすくなるといわれています。 自律神経のバランスが崩れると、 イライラしやすい、気分が落ち・・・
こんにちは。処暑を過ぎ、季節は秋ですが、猛暑や大雨が続いていました。 夏の疲れが出やすい時期ですがお元気にお過ごしでしょうか。 3ヶ月に渡り『邪気』をお伝えしました。 6月に少しだけふれましたが、今月は、自分の正気を高めて邪気をとり去る『扶正袪邪(ふせいきょじゃ)』について改め・・・
お知らせトップに戻る | 次の5件 |